この記事では、人気の不動産クラウドファンディング「利回り不動産」でのキャンペーンを紹介します。
キャンペーン内容が気になっている方は参考にしてください。
記事の要点まとめ
- ・利回り不動産では現在キャンペーンを開催中
- ・無料の口座開設だけで1000円分のワイズコインがもらえる
- ・ワイズコインはAmazonギフト券にも交換できる
- ・ワイズコインで投資もできる
- ・キャンペーンコードは終了
いま利回り不動産で本会員登録が完了すれば、1000ワイズコインをもらえます。
\無料で1000円分もらう/
>>利回り不動産の評判怪しい?危険?100万投資しデメリットも正直に解説
【最新】利回り不動産でのキャンペーン
まずは、今回のキャンペーンの内容についてチェックしていきましょう。
キャンペーン期間 | 2025年1月15日~2025年4月30日 |
---|---|
キャンペーン対象者 | キャンペーン期間内に新規で本会員登録完了した方 |
プレゼント内容 | 1,000ワイズコイン(WC) |
プレゼント付与日 | 本会員登録完了した翌月末までにプレゼント |
ワイズコインとは、利回り不動産独自のポイントシステムです。
利回り不動産の投資に1WC=1円で利用できるほか、1WC=0.5円でAmazonギフトカードへの交換も可能です。
※Amazonギフトカードへの交換は、2,000WCから可能で、1,000WC単位となります。
【過去開催】利回り不動産×ゴクラク キャンペーン内容!
次に、過去に開催していた利回り不動産のキャンペーンを紹介します。
「利回り不動産」が独自に発行している「ワイズコイン」がオトクにゲットできるキャンペーンとなっていました。
対象となる条件は大きく3つあります。
1.【終了】新規本会員登録完了でAmazonギフトカード付与
かつては、2024年12月1日(日)~2025年1月14日(火)の間に「利回り不動産」への新規本会員登録を完了した人を対象に、Amazonギフトカードをプレゼントしていました。
ただ、現在はこのキャンペーンが終了しており、ワイズコインのプレゼントとなっています
2.【終了】初回投資で、投資額に応じたAmazonギフトカード付与
本会員登録が完了した月を1カ月目として、3カ月目までに初回10万円以上の投資を行った人を対象に、金額に応じてAmazonギフトカードをプレゼントしていました。
ただ、現在はこのキャンペーンも終了しており、投資額に応じたキャッシュバックというのはやっていません。
3.【キャンペーンコードも終了】特大コラボでワイズコイン付与
「利回り不動産」では、2024年12月31日まで、「ゴクラク」との特大コラボキャンペーンを実施中していました。
期間内に「ゴクラク」のキャンペーンコードで本会員登録を実施し、2025年2月末までに新規投資を完了した人を対象に、ワイズコインがプレゼントしていました。
こちらも現在は終了しています。
※ワイズコインは、1ワイズコイン=1円で「利回り不動産」の投資に使えるほか、1ワイズコイン=0.5円分としてAmazonギフトカードに交換もできます。
キャンペーンの参加方法
現在、利回り不動産のキャンペーンに参加するには、当ページ内のバナーからキャンペーンページへ行き、「新規会員登録」を押します。
その後、各必要事項を記入していき、口座開設を完了します。
\無料で1000円分もらう/
利回り不動産の動向を要チェック!
2025年も、「利回り不動産」は意欲的にファンドを提供中。
昨年は12月初頭までに16本のファンドを発表しています。
また、これまでの水準以上の高利回りファンドも提供しています。
「57号ファンド(沖縄県南城市VILLA PJフェーズ1)」では、過去最高となる想定利回り10%を設定し、大きな話題となりました。
募集額18億円で利回りは12%
そして、2024年最大の目玉ともいえるのが、「利回り不動産66号ファンド(芦屋市ヘルスケア施設)」です。
こちらは「利回り不動産」史上最大規模の募集額18億円で利回りは12%。
しかも上振れ期待型という話題のファンドでした。
ぜひチェックしておきましょう!
\無料で1000円分もらう/
まとめ!利回り不動産でのキャンペーン
最後に大事な点をまとめます。
記事の要点まとめ
- ・利回り不動産では現在キャンペーンを開催中
- ・無料の口座開設だけで1000円分のワイズコインがもらえる
- ・ワイズコインはAmazonギフト券にも交換できる
- ・ワイズコインで投資もできる
- ・キャンペーンコードは終了
いま利回り不動産で本会員登録が完了すれば、1000ワイズコインをもらえます。
\無料で1000円分もらう/
※人気サービスCOZUCHIでもお得なキャンペーンを開催中です!
【こちらもチェック!】
ピックアップ記事
テクラウドで買えない・投資できない理由と対策5選|抽選・先着に勝つコツを解説

「テクラウド(TECROWD)で投資したいのに、毎回抽選に外れてしまう」「先着方式で申し込んでも間に合わない」と悩んでいませんか?本記事では、テクラウドで投資できない主な理由と、その対策を詳しく解説します。抽選や先着方式の仕組みを理解し、投資成功の確率を高めるためのポイントを紹介します。テクラウド(TECROWD)で買えない理由とは?…
ヤマワケエステートの仕組みは?始め方やリスクも徹底解説!

「ヤマワケエステートって、他の不動産クラファンと何が違うの?」「仕組みが難しそうで不安…」そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では以下の点を初心者でもわかりやすく解説します。・ヤマワケエステートの仕組みや投資の流れ・リスクや、複数のリスクへの対策1万円から始められる不動産クラウドファンディングとして注目を集めるヤマワケエステート。その裏側にあるビジネスモデルやファンドの種類、投資家を守る仕組みを理解していきましょう。ヤマワケエステートの基本的な仕組み…
COZUCHIのアプリで何ができる?実際に使い登録〜活用方法まで徹底解説!

「不動産クラウドファンディング、COZUCHI(コヅチ)のアプリって使いやすい?」「ブラウザと何が違うの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では「COZUCHI」の公式アプリについて詳しく解説します。…